スポンサーサイト-------- -- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 スポンサー広告
|
![]() |
長門遠征2012-09-23 Sun 07:39
朝起きてから昼過ぎまで
夕方1時間弱ほど昼寝をして 会社の友達M君を迎えに行き えび友ワッカーさんおすすめの 長門の某漁港へ 着いたのが8時過ぎ すでに先客あり ![]() しょうがない手前で釣るか と釣るがあたりが一回あったきりで 釣れまへん ![]() って言うか場所があってるのか よーーわからんので ワッカーさんに現在地の地図をメールで送り付け 「ここであってる ![]() と聞くと 「あってるよ」 とワッカーさんからの返信 ついでにエギングポイントと、 もし先客がいたらどこから投げたらいいとか 色々教えてもらう そのうちポイントのところから 先客が帰ったので さっそく入ってキャスト 何度か投げるとコツコツとあたりが ん? いまのイカ? もう一度なげると 引く ![]() ![]() おおお! きたよ~ と無理やり引き上げると アオリじゃなくて コウイカ ありゃ まぁいいやイカはイカやし その後、俺のメールを受けて 気になったのかワッカーさんが 偵察に来てくれました。 んで釣れない俺たちのため アオリを数匹 豆アジをどんどんゲットしてくれました。 ワッカーさんのおかげで とりあえずお土産分のイカもゲットできたんで 逃がしはしたけど イカとのやりとりも 何度かあって楽しめたんで 投げ竿で釣ってた俺の友達に 俺のエギングロッドを貸してあげて アジングに変更 0.3ピンキーラインをつけた 月下美人でとりあえず攻める 一発で、きた~ と思ったらドラグ調整がわるくて 一発で切れた ありゃ すぐにリーダー付け直して再トライ コツ! また来た が、また切れる んもーーー! ![]() ![]() んじゃ0.6フロロでキャロセッティングにした チューブラ メバルロッドで釣ってみよっと 違うロッドで釣るが 反応なし やっぱジグヘッド単体のほうがいいのかな? キャロをはずし ジグヘッド単体にすると あたりがめちゃある ![]() ここから豆アジラッシュ たまに15くらいのアジも混ざり さらにカマスも このカマスがよーーく引いておもろい ![]() ![]() ![]() なーーんだ0.6フロロでも 結構釣れるじゃん しかし今日はあたりワームが決まってるみたいで、 スクリューテールの蛍光グリーン しかも頭を1、2cmカット このセッティングが今日のヒットワームみたい このワームだとめちゃアタリがある 他はぜーーんぜん駄目 あと今日はボトムでは食わないです。 中層付近を軽くリフト&フォールで たまにトゥイッチかましてると フォール中に食うみたい うーんアジングって難しいね でも、なんにせよアタリまくってるので超楽しいっす。 その後ワッカーさんが明日運動会の場所取りがあるからと 早めに帰ったが アジラッシュは止まらない (って豆アジばかりだけどね) 豆アジだけだと30は余裕で 超えれるくらい釣れる でも、から揚げするなら このサイズが一番美味しいんだよね~ まぁあまりに小さい豆アジは 可哀そうなんでリリース から揚げサイズだけお持ち帰りに イカ童貞の友達が 一生懸命イカを狙ってるが 一向に釣れないので (何度かアタリはあるがばらしている) そろそろアジングやってみたらと ロッドかしてあげると こっち(アジング)のアタリは エギングよりはわかりやすいとの事で 次第にコツをつかみ アジを釣りまくる やっぱ小さくても釣れない魚より 釣れる魚のほうがオモロイそうです。 確かに・・・・ 友達は帰りの車の中でも エギングはもういいや アジングは面白かったんで アジングロッドは欲しいかもって言ってたんで 結果的にはそれなりに楽しめたんじゃないでしょうか? ワッカーさん今日は色々お世話になりました。 おかげで楽しく過ごせました。 お土産のイカ&アジも助かりました。 また遊んで下さいね。 よかったらポっちっとお願いします。 ![]() ![]() ![]() スポンサーサイト
|
コメント
あたしの彼氏は、イカ釣り名人ですよwww
イカさん、今年はだいぶ少なくなってるみたいで、あんまり釣れんらしいです 2012-09-24 Mon 18:51 | URL | えりママ [ 編集 ]
えりママ>
彼氏?イカ釣り名人なの・・・ おいらはまだ2匹しか釣ってないっす。 早く宇部で釣れる時季にならんかな? ってイカよりアジ釣りたんだけど |
コメントの投稿 |
|
トラックバック |
| ホーム |
|